・理念・規則・Q&A
<理念>高知の性的少数者(セクシュアルマイノリティ)のためのサポートグループです。
様々な活動を通して、性的少数者の支えになること、
そして性的少数者の正しい知識と理解を深めることを目的としています。
<規則>○守秘義務を守る。
○互いのセクシャリティを尊重する。
<Q&A>○ネクサス高知はメンバー制ですか?
→いいえ。スタッフが主催するイベント(主に定例会)に、参加したい方が自由に参加できる会です。
ただし、初めての方は、ご連絡の上、ご参加ください。
○セクシュアルマイノリティではありませんが…、未成年ですが…、自分のセクシュアリティがよく分からないのですが…、参加しても大丈夫ですか?
→はい。冷やかしでなければ、歓迎です。
いろいろなセクシュアルマイノリティの方と交流したい、セクシュアルマイノリティのことについて理解したい、という方でしたら、大丈夫です。
○参加するのに予約は必要ですか?
→いいえ、予約は不要です。ドタキャン、飛び入り、遅刻、早退、なんでもありです。
来たいと思ったときに、フラッと寄ってみてください。
ただ…、スタッフとしては、事前に連絡いただくと、人数把握がしやすいです。
○参加するにあたって必要なものはありますか?
→会費(定例会の会費は400円)さえ持ってきていただければ、手ぶらで大丈夫です。
二次会があることがあるので、参加してみたい方はいくらか余裕を持ってきてください。
ちなみに、二次会の有無や場所は、そのときの参加者によって変わります。
○定例会のある某公共施設へは、どのようにして行けますか?
→公共交通機関のアクセスのよい場所ですので、公共交通機関でも来られます。
駐車場がありますので、自家用車で来ることも可能です。